オナニーは女性の大敵!? 肌荒れ・ニキビにつながる?
オナニーは女性の大敵!? 肌荒れ・ニキビにつながる?

最近よくオナニーしてたからニキビできちゃったのかな……

オナニーが原因で肌荒れするってウワサを聞くから、しない方がいいのかな……

このような悩みをもっている方は意外と多いようです。

私もオナニーが肌荒れやニキビの原因なのではないかと悩み、我慢していた時期がありました。

しかし、結論からいえばオナニーは肌荒れやニキビとは関係ありません

むしろ私は、オナニーをしている時の方がお肌の調子が良いことが多いです。

正しい知識を持っていれば、「オナニー=肌荒れの原因」という不安から解放されます。

この記事でより安心してオナニーを楽しめるような後押しができたら嬉しいです。

ぜひ参考にしてください。

オナニーで肌荒れ悪化? ニキビなどの皮脂への影響はある?

ニキビ
ニキビ

オナニーが肌荒れやニキビの原因になることについては、医学的根拠がありません
ただし、体質や肌状態によっては間接的に負担になる場合もあるため、一概に「全員が影響ゼロ」とは言い切れません。

したがって、肌荒れやニキビに悩んでいたとしても、すぐにオナニーをやめる必要はありません。

むしろ、無理な禁欲をするとストレスがたまってニキビや肌荒れの原因になる可能性があるため、適度に性欲を発散したほうがよいです

ただし、オナニーにハマりすぎてしまうと間接的に肌荒れやニキビの原因になることも考えられます。

例えば、オナニーにハマって毎晩夜更かしをすることは肌にとってよくありません
なぜなら、夜の睡眠時間には細胞修復やホルモン分泌が活発に行われるため、このリズムが乱れると肌の回復力が落ちやすくなるからです。

肌荒れとの関連に限らずですが、体調や身体のコンディションなどに気を配りながら適度に性欲を満たすことを心がけましょう。

オナニー以外で考えられる肌荒れ・ニキビの関係の原因

肌荒れやニキビを改善するためには、原因を知る必要があります。

前章でご紹介したようにオナニーが肌荒れやニキビの直接の原因でないとしたら、根本の原因はどこにあるのでしょうか?

原因は必ずしも一つとはかぎりませんが、この章では3つの代表的なものを解説します。
なお、実際には「思い込み」や「誤解」といった心理的要因も、肌荒れの原因を誤って判断させる背景になることがあります。

ホルモンバランス

肌荒れやニキビの原因として最初に理解をしておきたいのがホルモンバランスです。

皮脂の分泌や肌の水分量はホルモンバランスによって左右されるため、生理周期によって肌の状態が変わりやすくなるのです。

女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンの2種類があります。

2種類の女性ホルモンの特徴をまとめたものが以下の表です。

女性ホルモンの種類分泌量が増える時期もたらす効果
エストロゲン生理から排卵の間肌の潤いやツヤを守る
プロゲステロン排卵から次の生理までの間心身ともに不調になりがち

簡単にいえばエストロゲンの割合が増える排卵後から生理前の間は肌の調子が整いやすく、プロゲステロンの分泌量が増える生理後は肌荒れしやすいということです。
これは皮脂分泌が活発になり、毛穴が詰まりやすくなるためです。

ちなみに、多くの女性は生理前にムラムラしやすくオナニーの頻度が増えます。

ちょうどホルモンバランスのバイオリズムで生理を境に肌の調子が整いにくくなるため、「オナニーをしすぎたせいで肌が荒れた」と勘違いする方もいるようです。

気候や湿度の影響

気候や湿度も、肌のコンディションに影響します。

特に注意すべき時期は、季節の変わり目です。

  • 寒い時期:肌が乾燥して荒れやすい
  • 暑い時期:群れたり皮脂の分泌が活発になったりしてニキビができやすい

肌質にもよりますが、気候が変化する季節の変わり目は肌荒れやニキビが生じやすいことを理解しておきましょう。
特に、この時期に生活習慣が乱れていたり、ストレスが重なったりすると、相乗的に症状が悪化しやすくなります。

ストレス・生活習慣

強いストレスがかかっているときや睡眠不足や偏った食事など生活習慣が乱れているときなどには、肌荒れが生じやすくなります

ストレスや生活習慣の乱れが生じると、体内のホルモンバランスが崩れたり、皮脂分泌の調節がうまくできなくなったりするためです。

ストレスや生活習慣の乱れは、肌荒れ・ニキビのほかにも、あらゆる不調につながるため注意しましょう。

もし最近、睡眠のリズムや食生活が乱れていると感じることがあれば、それが思わぬ肌トラブルの背景になっているかもしれません。

なみ
なみ

オナニーの我慢(オナ禁)以外のおすすめの肌荒れ・ニキビ対策

オナニーは肌荒れ・ニキビに直接影響しないため、禁欲生活をしても改善しない可能性が高いです。

では具体的にはどのような対策をすればよいのでしょうか?

この章では、私が実際に肌荒れ対策としておこなっている対策を①生活習慣②スキンケア③リラックス法の3つの軸でご紹介します。

食事や生活リズムを見直す

食事や生活リズムの見直しは、肌荒れ対策として私が最も重視していることです。
あわせて、部屋の湿度管理や寝具の清潔さといった生活環境の整え方も、肌に大きな影響を与えるポイントです。

具体的には脂肪分の多い食事を減らしたり、夜更かしを控えたりすることを意識しています。

特に、夜更かしによる睡眠不足が続くとメンタルに疲れを感じたり体調を崩しやすくなったりと、生活全般にも影響するので、とても重要だと考えています。

スキンケアの見直し

コスメの商品が合っていないと肌荒れやニキビは生じやすくなります。

特に私は、スキンケア商品が合っていないときにはすぐに不調を感じるタイプです。

「よい」と思って使用していたスキンケア商品であっても、季節が変わって肌に合わなくなってくることもあります。

人気商品が自分に合っているとは限りません。

肌荒れの状態を自分でチェックしながら、日ごろから意識しておくことが重要です。

リラックスタイムを作る

リラックスできる時間を作ってストレスを発散することが、肌荒れ・ニキビの防止にもつながります。

私にとってリラックスタイムはオナニータイムと運動の時間です。
ただし、人によっては読書や音楽など別のリラックス法の方が合う場合もあり、自分に合った方法を選ぶことが大切です。

オナニーをすることで幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンや、脳内麻薬や快楽物質とも呼ばれる神経伝達物質であるドーパミンやエンドルフィンが分泌されることが報告されています。

以前はオナニー=「肌荒れやニキビの原因」と思い込み、我慢することでストレスになり、それが悪循環を生んでいたように思います。

ですが、私にとってオナニーする時間がストレス発散でもあり、リラックスタイムなのです。

運動は、ジムに通ったり筋トレ動画を見ながら運動したりしています。

体を動かすことが気持ちの面でのリフレッシュにもなり、快適な気分を味わえます。

肌荒れ・ニキビとの関係性とは関係ないのでオナニーを楽しもう

オナニーを楽しむ・ニキビ・デメリット

「オナニーをしすぎると肌荒れ・ニキビにつながる」というのは根拠がないので、当サイトでは我慢しないことをおすすめします。

当サイトでのアンケートで毎週5回以上のペースでオナニーをしている30代の方がいますが、肌はとてもきれいです。

オナニーの内容ややり方については、特に難しく考えることはありません。

足ピンなどの誤ったやり方をするのは避けるべきですが、それ以外には特に注意する必要はありません。

むしろ大人のおもちゃを使用したり、動画や漫画を見たりしながらたっぷり楽しむべきだと考えます。

もし大人のおもちゃを使用したことがない方は、この機会に初めてのラブグッズにチャレンジするのもよいのではないでしょうか。

オナニーと肌荒れ・ニキビについてのよくある質問

ここでは本文を踏まえて、読者がさらに気になる疑問を整理しました。誤解を解きつつ、肌荒れやニキビ対策の正しい知識を身につけられるようサポートします。

オナニーで本当にニキビが増えることはありますか?

いいえ、オナニーが直接ニキビや肌荒れを引き起こす医学的根拠はありません。むしろオナニーを我慢するとストレスが溜まり、それがホルモンバランスの乱れや睡眠不足につながり、肌荒れの原因となることがあります。大切なのは適度に行い、生活習慣を整えることです。

オナニーをしすぎると肌に悪影響がありますか?

直接的な悪影響はありませんが、間接的に肌荒れのリスクを高めることはあります。例えば、夜更かししてまで続けたり、睡眠不足や食生活の乱れを引き起こす場合です。そのため、生活リズムを崩さない範囲で楽しむことが大切です。

生理前にオナニーが増えると肌荒れしやすいのはなぜですか?

生理前は女性ホルモンのバランスが変化し、プロゲステロンが優位になるため肌が不安定になりやすいからです。この時期にオナニーの頻度が増える方もいますが、実際にはホルモンの変化による肌荒れを「オナニーのせい」と誤解するケースが多いです。

ニキビを防ぐためにオナニー以外で気をつけることはありますか?

はい、生活習慣やスキンケアの見直しが重要です。具体的には、睡眠不足を避ける、脂肪分や糖分を摂りすぎない、季節や肌質に合ったスキンケアを選ぶことなどです。これらの方がニキビ改善には直接的に効果があります。

ストレス発散としてのオナニーは肌に良いですか?

はい、間接的にはプラスに働くことがあります。オナニーをするとオキシトシンやドーパミンといったリラックスホルモンが分泌され、ストレス軽減につながります。過度でなければ、むしろ肌の調子を整える一因になる可能性があります。

まとめ

オナニーは直接肌荒れに影響するわけではありません。

私が感じたような肌の調子が整う効果も科学的な根拠があるとはいえないのですが(私がムラムラしやすい時期と肌の調子を整えてくれる女性ホルモン「エストロゲン」の分泌量増加の時期が重なった結果と考えられます)少なくとも無理に我慢をする必要はありません。

体調管理やストレス発散を意識しながら、肌荒れのない素敵な日々をぜひ過ごしてください。

みゆ
みゆ

あなたの生活リズムや肌質に合った工夫を取り入れることで、このテーマはより自分ごととして活かせるはずです。

オナニーをすることのメリットについては以下の記事で詳しく解説しているので、興味のある方は是非チェックしてください。

疲れているときでもオナニーしたくなる?健康・美容のメリット